考试总分:65分
考试类型:模拟试题
作答时间:60分钟
已答人数:967
试卷答案:有
试卷介绍: 2001年日语能力考试1级文字词汇
Aうら
Bそば
Cあたり
Dとなり
Aかたん
Bかだん
Cはなたん
Dはなだん
Aがんこ
Bけんこ
Cがんじょう
Dけんじょう
Aかいね
Bかきね
Cかこね
Dかんね
A回答
B沸騰
C該当
D奮闘
A光沢
B拘束
C後悔
D幸福
A同様
B同僚
C道場
D道徳
A風囲気
B風意気
C雰囲気
D雰意気
A言張る
B威張る
C異張る
D偉張る
A憤害
B憤慨
C噴害
D噴慨
Aドイツはフランスとこっきょうを接している。
B今年はきょうさくで、収穫がほとんどなかった。
C機械化により、豊かな生活をきょうじゅできるようになった。
D犯人からきょうはくされた。
A子どものがっしょうを聞きに行った。
Bしゃしょうに切符を見せた。
C交通事故でふしょうした人を病院に運んだ。
D借りた自転車を壊してしまったので、べんしょうした。
A親にはこうこうしなくてはいけない。
Bあの人はこうげき的だ。
C運転免許証をこうふしてもらった。
Dこの子は最近親にはんこうするようになった。
A強まった
B広まった
C深まった
D早まった
A身の回り
B身の上
C身近
D身分
A取り締まり
B取り扱い
C取り引き
D引き取り
Aうで
Bかん
Cこつ
Dのう
Aやけん
Bやじゅう
Cかいぶつ
Dかいじゅう
Aかくう
Bかこう
Cきょくう
Dきょこう
Aこみば
Bふみば
Cあゆみば
Dはさみば
A世紀
B生計
C廃棄
D拝啓
A人体
B人柄
C人陰
D人殻
A完暦
B完齢
C還暦
D還齢
A焦わしい
B飽わしい
C煩わしい
D嫌わしい
A自慢
B自漫
C自曼
D自鰻
A大臣にかいけんする機会を得た。
B生徒たちはしんけんに先生の話を聞いている。
Cけんびきょうで植物の細胞を見る。
D物価が高いので、けんやくしている。
A模型
B模索
C模範
D模倣
Aオンライン
Bチャンネル
Cデータ
Dマスコミ
Aすえつけて
Bすえて
C備えつけて
D備わって
A見計らって
B見積もって
C見込んで
D見通して
Aサービス業は第3次産業だ。
Bこの旅館はサービスがいい。従業員も親切だ。
C写真を現像するとアルバムが1冊サービスになる。
D休みの日は家庭サービスにつとめている。
A古いショックがまだきいている。
B大きな事件を体験したショックから立ち直れない。
C留守の間に泥棒が入ったことを知ったときはショックした。
D近くに雷が落ちたため、エレベーターがショック中で動かない。
Aうばう
Bおそう
Cくらう
Dさらう
Aかくして
Bたくして
Cつくして
Dなくして
Aかさい
Bかじ
Cかえん
Dかか
A交易
B好意
C驚異
D合意
A桜やか
B華やか
C雅やか
D優やか
A塊力
B魂力
C醜力
D魅力
A肌
B肝
C被
D裸
A朴
B訃
C僕
D撲
A田中先生の?経済学入門?をちょうこうしている。
Bその記事はこちょうされている。
C銀行のつうちょうをなくしてしまった。
Dあの人はきょうちょう性がない。
A辞退
B謝絶
C否定
D避難
Aはかなかった
Bみぐるしかった
Cみすぼらしかった
Dむさくるしかった
A負う
Bおどす
C借りる
Dおかす
Aむこうから人がやってきた。
B交渉では、結局むこうの出張が通った。
Cこのホテルはむこう3ヵ月は予約がいっぱいだそうだ。
D川のこちらには工場、むこうにはテニスコートがある。
A長い間の願いがかなって、自分の店が持てた。
B弟は小学生だが碁が強い。うちではだれもかなう物がいない。
Cこう暑くてはかなわない。せめて風があれば少しは涼しいのだが。
D試験の目的を考えて、目的にかなった問題を作らなければいけないだろう。
Aあざやかな畳のいいにおいがする。
B病気があざやかに治ってうれしい。
C取ったばかりの野菜は、あざやかでとてもおいしい。
Dあざやかな色が好きだ。地味な色、暗い色は好きではない。
Aじき
Bじぎ
Cじこ
Dじご
Aいどむ
Bつかむ
Cはげむ
Dはばむ
Aいい
Bいぎ
Cいじ
Dいみ
Aくら
Bやど
Cじゅく
Dりょう
Aちか
Bちげ
Cろうか
Dろうげ
A隠居
B隠据
C穏居
D穏据
A田舎
B田郷
C稲舎
D稲郷
A質阻
B質粗
C質組
D質素
A猛烈
B猛列
C孟烈
D孟列
Aいかに
Bさも
Cどうにか
Dもっぱら
A信任
B信頼
C断言
D予言
A許容
B収容
C収集
D占領
A異論
B合理
C無論
D論理
A弟はいためた野菜が好きだ。
B親の仲が悪いと、子どもは小さな胸をいためる。
C準備運動をしないでテニスをして、ひじをいためてしまった。
D乱暴に扱うと、機械をいためるおそれがある。
A世界でいちばんふかい湖はどこか。
B昔、この山のふもとにはふかい森があった。
Cこの人の絵は色づかいに特徴がある。とくに、このふかい青が独特だ。
D別にふかい考えがあって言ったことではないので、気にしないでください。
A寝坊して会によほど遅刻した。
B電気がなかったころの暮らしはよほど想像できない。
Cこの店のお菓子はよほどおいしいからすぐ売り切れてしまう。
Dこの画家の場合、新しい作品より若いときの作品のほうがよほどおもしろい。
A面接試験のときは心配で頭がぺこぺこになってしまった。
B夜遅く一人で帰るときは、こわくてぺこぺこしている。
C電車は遅れたので、駅員がぺこぺこあやまっている。
Dたくさん買い物をしたので、いくらかかるかと思ってぺこぺこした。
A仮に勉強したら、成績が上がった。
B仮に努力をすれば、成功するかもしれない。
C仮に自分が病気になったことを一度は考えるべきだ。
D仮に1ドルを120円として費用を計算してみよう。