1998年日语能力考试3级读解文法

考试总分:50分

考试类型:模拟试题

作答时间:60分钟

已答人数:967

试卷答案:有

试卷介绍: 1998年日语能力考试3级读解文法

开始答题

试卷预览

  • 1. 弟がりんごを五つ______食べました。[2分]

    A

    B

    C

    Dなど

  • 2. 車にのって______いると、足がよわくなります。[2分]

    Aしか

    Bながら

    Cぐたい

    Dばかり

  • 3. 校長先生______せいとにじしょがわたされました。[2分]

    A

    B

    C

    Dから

  • 4. 「東京はおおさかより大きいですか。」「ええ、大きいです。おおさかは東京______大きくありません。」[2分]

    Aほど

    Bほう

    Cでも

    Dだけ

  • 5. かるくて______やすいくつがほしいと思います。[2分]

    Aはく

    Bはき

    Cはいて

    Dはけ

  • 6. ふろに______としたとき、友だちが電話をかけてきました。[2分]

    A入る

    B入って

    C入ろう

    D入るよう

  • 7. 「じゅうしょは______いいですか。」「いいえ、おねがいします。」[2分]

    A書かない

    B書かないでは

    C書かなくては

    D書かなくても

  • 8. あの人はそんなにふとって______。[2分]

    Aいません

    Bありません

    Cではいません

    Dではありません

  • 9. そのことはきのう山田さんにつたえて______。[2分]

    Aおきます

    Bください

    Cあります

    Dしまいます

  • 10. 今度の夏休みは国へ帰る______にしました。[2分]

    Aこと

    Bもの

    Cわけ

    Dところ

  • 11. イ[4分]

    Aどこかへ出かけませんか

    Bどんなところがいいですか

    Cどんなところにありますか

    Dぢこかへ行ったらどうですか

  • 12. エ[4分]

    Aヤンさんがしますか

    Bヤンさんしてください

    Cわたしがしておきましょう

    Dわたしがしたらいいです

  • 13. このナイフはどんなもの___切ることができます。[2分]

    A

    B

    Cでは

    Dでも

  • 14. 今からアルバイトに行く______、先に帰らせてください。[2分]

    A

    Bので

    Cのに

    Dとき

  • 15. 中学校は、そのはし______わたると、右にあります。[2分]

    A

    B

    C

    D

  • 16. 「デパートでなにか買いましたか。」「ええ、シャツ______くつ下とか、いろいろ買いました。」[2分]

    A

    B

    Cなど

    Dとか

  • 17. まどを______と、へやがすずしくなった。[2分]

    A開けて

    B開けた

    C開ける

    D開けよう

  • 18. テープは後で使いますから、ここに______おいてください。[2分]

    Aならんで

    Bならんだ

    Cならべる

    Dならべて

  • 19. 漢字のじしょの______方を教えてくださいませんか。[2分]

    A使い

    B使う

    C使って

    D使うの

  • 20. 「その本、___おわったら貸してくださいませんか。」「ええ、いいですよ。」[2分]

    A読む

    B読み

    C読め

    D読んだ

  • 21. しけん中はほかの人と______いけません。[2分]

    Aはなすては

    Bはなしては

    Cはなさなければ

    Dはなさないでは

  • 22. A「わたしの作ったおかし、どうでしたか。」B「あのう、まだ______。」[3分]

    A食べません

    B食べていません

    C食べませんでした

    D食べなかったでした

  • 23. ウ[4分]

    Aよやくしてもいいですか

    Bよやくしてもいけませんか

    Cよやくしてはいけませんか

    Dよやくしなければなりませんか

  • 24. この町はどんな町ですか。[4分]

    Aむかしは山だったが、木を切って町をつくった。

    Bわかい家族がたくさんいるので、子どもが多い。

    Cむかしはわかい家族がいたが、今はあまりいない。

    D新しくて、きれいな町だが、ゆうびんきょくがない。

  • 25. わたしのしゅみはおよぐこと、切手を集めること______です。[2分]

    Aほど

    Bなど

    Cしか

    Dばかり

  • 26. うけつけに田中さん______いう人が来ました。[2分]

    A

    B

    C

    D

  • 27. 山田さんが先生______名前をまちがえられました。[2分]

    A

    B

    C

    D

  • 28. この問題は先生______わかりませんでした。[2分]

    Aのに

    Bとも

    Cので

    Dでも

  • 29. 田中さんの話によると、山田さんはあしたふじ山に______そうだ。[2分]

    Aのぼる

    Bのぼろう

    Cのぼった

    Dのぼるだろう

  • 30. びじゅつかんから有名なえが______。[2分]

    Aぬすませました

    Bぬすまれました

    Cぬすんでいました

    Dぬすまされました

  • 31. わたしはまだ一度もひこうきに______ことがありません。[2分]

    Aのる

    Bのった

    Cのるの

    Dのったの

  • 32. わたしが作ったやさいジュースです。どうぞ、お______ください。[2分]

    A飲め

    B飲む

    C飲み

    D飲んで

  • 33. 大川「山下さん、おれいの手紙はもう出しましたか。」山下「いいえ、今______。」[3分]

    A書いているはずです

    B書いているつもりです

    C書いているようです

    D書いているところです

  • 34. A「このテープレコーダーを使わせてくださいませんか。」B「はい、______。」[3分]

    Aくださいません

    Bくださいます

    Cお使いください

    D使わせてください

  • 35. 田中「山田くん、どうして______。」山田「電車のじこがあったんです。」[3分]

    Aおくれたの

    Bおくれたな

    Cおくれたわ

    Dおくれたかい

  • 36. A「子どもがひとりで外に出ないようにしてください。」B「______。」[3分]

    Aはい、出さないようです

    Bはい、出しません

    Cいいえ、出さないようです

    Dいいえ、出しません

  • 37. ア[4分]

    A何日休みですか

    B何日が休みですか

    C五日から休みですか

    D五日の日は休みですか

  • 38. まんがの本を10さつ______持っています。[2分]

    Aぐらい

    Bしか

    Cごろ

    Dなど

  • 39. 台風______建物がこわれました。[2分]

    A

    B

    C

    D

  • 40. 「いつ来たんですか。」「きのうの夜こちら______着きました。」[2分]

    A

    B

    C

    D

  • 41. 田中さんはギターを______ひきます。[2分]

    Aじょうず

    Bじょうずな

    Cじょうずで

    Dじょうずに

  • 42. ゆうべは2時まで本を読んでいたから、けさは______起きました。[2分]

    Aおそく

    Bおそくて

    Cおそくから

    Dおそくまで

  • 43. 映画を______あとで、お茶でも飲みましょう。[2分]

    A見る

    B見て

    C見た

    D見よう

  • 44. 学生は先生のへやに______ように言われました。[2分]

    A来る

    B来て

    C来い

    D来た

  • 45. ちょっと食べて___、とてもおいしかったです。[2分]

    Aしたら

    Bみたら

    Cおいたら

    Dあったら

  • 46. 冬、だんぼうを使わない______がどきどきあります。[2分]

    A

    Bほう

    Cもの

    Dこと

  • 47. 田中さんはきょう出かけると言っていましたから、るすの______です。[2分]

    Aため

    Bこと

    Cはず

    Dつもり

  • 48. プレゼントですね。じゃあ、きれいなかみでおつつみ______。[2分]

    Aしましょう

    Bなりましょう

    Cあげましょう

    Dされましょう

  • 49. この町には、どんな問題がありますか。[4分]

    A山の近くなので、道がせまい。

    B学校や銀行はあるが、駅がとおい。

    Cわかい家族が少ないのに、子どもが多い。

    D車がないとふべんなので、道がこんでいる。

  • 50. この町のせつめいで正しいものはどれですか。[4分]

    A朝以外はバスが少ないので、車がひつようだ。

    B子どもが多いので、学校がにぎやかになっていい。

    C子どもが多いので、新しい町をつくることになった。

    D新しい町なので、学校や銀行やゆうびんきょくがない。

相关试卷
相关题库