考试总分:50分
考试类型:模拟试题
作答时间:60分钟
已答人数:967
试卷答案:有
试卷介绍: 1997年日语能力考试3级读解文法
Aので
Bために
Cのに
Dから
Aで
Bに
Cへ
Dを
Aを
Bが
Cに
Dで
Aまでで
Bまで
Cにまで
Dまでに
Aを
Bの
Cに
Dが
Aてつだい
Bてつだう
Cてつだって
Dてつだおう
A知る
B知って
C知るの
D知っている
A書いて
B書き
C書く
D書いた
A走る
B走ること
C走っているの
D走っていること
Aしました
Bなりました
Cいました
Dありました
Aそうするつもりです
Bそうするはずです
Cそうするらしいです
Dそうするようです
Aどういたしまして
Bそうします
Cおねがいします
Dこちらこそ
A特別な花のために特別なしゅうかんがあること
B三月の終わりから、四月のはじめまでさくこと
C天気よほうやニュースで花見について知らせること
D花見についてみんながいろいろなことをいうこと
Aに
Bを
Cか
Dと
Aしか
Bだけ
Cくらい
Dまで
Aと
Bの
Cへ
Dに
Aも
Bしか
Cが
Dに
Aはずかしい
Bはずかしく
Cはずかしくて
Dはずかし
Aさし
Bさせ
Cされ
Dさせられ
A行って
B行けば
C行くなら
D行くのは
Aきます
Bきました
C来てでした
D来ていました
Aしまい
Bみ
Cいき
Dおき
Aどこでよしゅうをしたらいいですか
Bきょうよしゅうをしたらどうですか
Cどんなよしゅうをしたらいいですか
Dじゅぎょうのよしゅうはどうですか
Aじしょを買ってもいいですか
Bじしょを買わなければなりませんか
Cじしょを買ってはいけませんか
Dじしょを買わなくてもいいですか
Aじしょがないと読めないだろう
Bじしょがなくてもだいじょうぶだ
Cじしょを使わないで読んでみよう
Dじしょを買ってから読もう
Aじしょを貸してあげてもいいですか
Bじしょを借りて帰ってもいいですか
C図書館でじしょが使えますか
D図書館にじしょがありますか
Aと
Bで
Cに
Dし
Aで
Bに
Cを
Dと
Aか
Bでも
Cでは
Dほど
Aを
Bか
Cは
Dが
A食べる
B食べた
C食べられる
D食べられた
A読ませよう
B読ませる
C読みたい
D読みたがる
A行く
B行きた
C行くた
D行った
Aかける
Bかけて
Cかけた
Dかけている
Aもの
Bこと
Cの
Dころ
Aさげました
Bさげてです
Cさがったでした
Dさがりました
Aそれ
Bそこ
Cあれ
Dあそこ
Aそうですよ
Bいけませんよ
Cつかいますよ
Dかまいませんよ
Aでは
Bのは
Cには
Dへは
Aばかり
Bまでに
Cしか
Dにも
Aしずか
Bしずかに
Cしずかだ
Dしずかな
Aひっこす
Bひっこし
Cひっこした
Dひっこして
Aくる
Bきて
Cきた
Dきたの
A入るの
B入ったの
C入る
D入った
Aします
Bなります
Cいます
Dあります
Aため
Bこと
Cよう
Dわけ
Aとらないとだめです
Bとってはいけません
Cとらないとおもいます
Dとらなければなりません
Aええ、おかげさまで
Bいいえ、どういたしまして
Cええ、すみません
Dいいえ、ありがどう
Aさくらをはじめて見たから。
B日本の春のしゅうかんだから。
C花を見てみんなでたのしむから
D特別な花のためのしゅうかんだから。
A友だちといっしょににぎやかに花見をするから。
B自分の国では花を見るしゅんかんがないから。
Cさくらの花見のときだけにぎやかにさわぐから。
D花がまださいていないのにさわいでいたから。