1997年日语能力考试3级读解文法

考试总分:50分

考试类型:模拟试题

作答时间:60分钟

已答人数:967

试卷答案:有

试卷介绍: 1997年日语能力考试3级读解文法

开始答题

试卷预览

  • 1. あの人は病気ではない______くすりをたくさん飲んでいます。[2分]

    Aので

    Bために

    Cのに

    Dから

  • 2. このバスはゆうびんきょくの前______通りますか。[2分]

    A

    B

    C

    D

  • 3. 電車を待っていたとき、わたしは友だち______名前をよばれました。[2分]

    A

    B

    C

    D

  • 4. 毎朝8時______教室に入ります。[2分]

    Aまでで

    Bまで

    Cにまで

    Dまでに

  • 5. このピアノはとてもいい音______します。[2分]

    A

    B

    C

    D

  • 6. しょうらいは父の仕事を______つもりです。[2分]

    Aてつだい

    Bてつだう

    Cてつだって

    Dてつだおう

  • 7. 山田さんのじゅうしょがわかりません。だれか______人はいませんか。[2分]

    A知る

    B知って

    C知るの

    D知っている

  • 8. 小さい字を______つづけて、手がつかれました。[2分]

    A書いて

    B書き

    C書く

    D書いた

  • 9. わたしは朝山田さんがひとりで______を見ました。[2分]

    A走る

    B走ること

    C走っているの

    D走っていること

  • 10. まどを開けてへやをすずしく______。[2分]

    Aしました

    Bなりました

    Cいました

    Dありました

  • 11. 大川「山田さん、土曜日のパーティーにしゅっせきなさいますか。」山田「ええ、______。」[3分]

    Aそうするつもりです

    Bそうするはずです

    Cそうするらしいです

    Dそうするようです

  • 12. A「わたしもおてつだいしましょうか。」B「______。」[3分]

    Aどういたしまして

    Bそうします

    Cおねがいします

    Dこちらこそ

  • 13. いちばんおどろいたことは何ですか。[4分]

    A特別な花のために特別なしゅうかんがあること

    B三月の終わりから、四月のはじめまでさくこと

    C天気よほうやニュースで花見について知らせること

    D花見についてみんながいろいろなことをいうこと

  • 14. このじしょを作るの______10年かかりました。[2分]

    A

    B

    C

    D

  • 15. 「ぜんぶすてましたか。」「いいえ、いらないもの______すてました。」[2分]

    Aしか

    Bだけ

    Cくらい

    Dまで

  • 16. これは友だちから______手紙です。[2分]

    A

    B

    C

    D

  • 17. このせまいへやにきゃくが20人______来ました。[2分]

    A

    Bしか

    C

    D

  • 18. あの子どもは______そうなかおをしています。[2分]

    Aはずかしい

    Bはずかしく

    Cはずかしくて

    Dはずかし

  • 19. 山田さんは病気がひじょうに重かったので、医者にすぐ入院______ました。[2分]

    Aさし

    Bさせ

    Cされ

    Dさせられ

  • 20. 駅へ行きたいんですが、どう________いいですか。[2分]

    A行って

    B行けば

    C行くなら

    D行くのは

  • 21. けさはいつもより早く学校へ行きました。しかし、ヤンさんはもう______。[2分]

    Aきます

    Bきました

    C来てでした

    D来ていました

  • 22. きょうはさむいので、かぜをひいて______そうです。[2分]

    Aしまい

    B

    Cいき

    Dおき

  • 23. ア[4分]

    Aどこでよしゅうをしたらいいですか

    Bきょうよしゅうをしたらどうですか

    Cどんなよしゅうをしたらいいですか

    Dじゅぎょうのよしゅうはどうですか

  • 24. イ[4分]

    Aじしょを買ってもいいですか

    Bじしょを買わなければなりませんか

    Cじしょを買ってはいけませんか

    Dじしょを買わなくてもいいですか

  • 25. ウ[4分]

    Aじしょがないと読めないだろう

    Bじしょがなくてもだいじょうぶだ

    Cじしょを使わないで読んでみよう

    Dじしょを買ってから読もう

  • 26. エ[4分]

    Aじしょを貸してあげてもいいですか

    Bじしょを借りて帰ってもいいですか

    C図書館でじしょが使えますか

    D図書館にじしょがありますか

  • 27. 田中さんは勉強もできる______、スポーツもできます。[2分]

    A

    B

    C

    D

  • 28. その店は買い物きゃく______こんでいました。[2分]

    A

    B

    C

    D

  • 29. どんな人______できますよ。かんたんですから。[2分]

    A

    Bでも

    Cでは

    Dほど

  • 30. その友だちがあしたここに来る______どうかわかりません。[2分]

    A

    B

    C

    D

  • 31. 子どものころきらいだったやさいが、さいきん______ようになりました。[2分]

    A食べる

    B食べた

    C食べられる

    D食べられた

  • 32. わたしは弟に______と思って、この本を買いました。[2分]

    A読ませよう

    B読ませる

    C読みたい

    D読みたがる

  • 33. 妹は外国に______がっています。[2分]

    A行く

    B行きた

    C行くた

    D行った

  • 34. 今から母に電話を______ところです。[2分]

    Aかける

    Bかけて

    Cかけた

    Dかけている

  • 35. 来月からぼうえき会社ではたらく______になりました。[2分]

    Aもの

    Bこと

    C

    Dころ

  • 36. かぜがなおってねつも______。[2分]

    Aさげました

    Bさげてです

    Cさがったでした

    Dさがりました

  • 37. 右にまがるときっぷ売り場がありますから、______へ行ってきっぷを買ってください。[2分]

    Aそれ

    Bそこ

    Cあれ

    Dあそこ

  • 38. 学生「先生、これ使ってもいいですか。」先生「ええ、______。」[3分]

    Aそうですよ

    Bいけませんよ

    Cつかいますよ

    Dかまいませんよ

  • 39. この新しい店______まだ名前がありません。[2分]

    Aでは

    Bのは

    Cには

    Dへは

  • 40. この本には知らないこと______書いてあります。[2分]

    Aばかり

    Bまでに

    Cしか

    Dにも

  • 41. 図書館は______から、いつも図書館で勉強します。[2分]

    Aしずか

    Bしずかに

    Cしずかだ

    Dしずかな

  • 42. 今まで3かい______ことがあります。[2分]

    Aひっこす

    Bひっこし

    Cひっこした

    Dひっこして

  • 43. これからは外国の品物がもっと入って______らしいですよ。[2分]

    Aくる

    Bきて

    Cきた

    Dきたの

  • 44. 田中さんはへやに______まま、出てきません。どうしたんでしょう。[2分]

    A入るの

    B入ったの

    C入る

    D入った

  • 45. 大山さんは今へやにいません。ドアにかぎがかけて______。[2分]

    Aします

    Bなります

    Cいます

    Dあります

  • 46. 病気の______、会社をやめます。[2分]

    Aため

    Bこと

    Cよう

    Dわけ

  • 47. A「写真をとってもいいですか。」B「ここでは______。」[3分]

    Aとらないとだめです

    Bとってはいけません

    Cとらないとおもいます

    Dとらなければなりません

  • 48. A「かぜはなおりましたか。」B「______。」[3分]

    Aええ、おかげさまで

    Bいいえ、どういたしまして

    Cええ、すみません

    Dいいえ、ありがどう

  • 49. この人はどうして花見がおもしろかったのですか。[4分]

    Aさくらをはじめて見たから。

    B日本の春のしゅうかんだから。

    C花を見てみんなでたのしむから

    D特別な花のためのしゅうかんだから。

  • 50. 「少しおかしいと思った」のはなぜですか。[4分]

    A友だちといっしょににぎやかに花見をするから。

    B自分の国では花を見るしゅんかんがないから。

    Cさくらの花見のときだけにぎやかにさわぐから。

    D花がまださいていないのにさわいでいたから。

相关试卷
相关题库